やってみよう!野池探し。

 

さあ、新しい地にやってきました。バス釣りに行きたい!でもどこでいいのかわからない(´;ω;`)

 

新しい地に行ったとき誰もが直面する問題ですね。

 

今回は引っ越したばかりの僕も今後するつもりである野池探しの流れを簡単に書いてみようと思います。

 

とりあえず近くのバスの釣れる池を知りたいと思ってまずはネットで探す人が多いと思います。それもありなのですが今の時代やはり便利なのが

 

スマートフォンの地図アプリ!

 

中でも僕はグーグルマップを愛しています。ネットも便利なのですが情報が古かったりすべてが分かるわけではないので今回はこのやり方で(笑)

 

とにかくこの地図アプリで近くの野池を探し廻ってみて下さい。水色になっているからすぐ分かるはずです。

 

探すときは歩きスマホや車両を運転しながらのスマホは危険なのでやめてください。事故など起こしてしまったらせっかくの楽しい野池探しが…。

 

とりあえず一番近くの野池に行ってみて自分の感覚でバスがいそうだなって思ったらまず、その池が釣り禁止ではないか確認して大丈夫だったら竿を出しましょう!

 

僕の友達が言うには名前のついている池(ある程度の大きさがある池?)には大概バスがいるらしい…

 

準備が出来たらとりあえず自分の信頼できるルアーをいろいろ投げてみればいいと思います。

 

僕の場合はまずスピナーベイトですかね。中でもOSPのハイピッチャーが好きです。コスパがいいんで(笑)

 

スピナーベイトは根がかりが少ないので初めてのフィールドで地形が分からないときは最適ですね。

 

その後地形的にバイブレーションなども投げれそうだなって思ったら僕はおなじみのTNを投げたり。。これは釣れる。

 

岩だらけだとラバージグで攻めるなど臨機応変にルアーチェンジしていくといいですね。

 

ハードルアーでダメだったらワームでねちねちやるなどあの手この手で攻めてみます。

 

場所、時期、時間が良ければ必然的にバイトがあるはず…!

 

それでもだめだったらとりあえず次の池に行きましょう。

 

こんな感じで野池を回って自分の力で釣れる野池を探しあてた時の喜びもバスフィッシングの楽しみの一つかもしれません。

 

一度ダメだったからといってその池にバスがいないとは限らないのでまたリベンジしてみるなど野池探しは一発勝負ではありません。辛抱強く、、、きっと見つかるはず。

 

また新しい地で自分のホームの野池が見つけたら新しい生活も充実しますね。

 

僕も原付が届いたら野池探しに行きます!

 

皆さん、事故にだけはお気をつけて!

 

 

 

 

やってきました新天地。新たな釣り生活の始まり。。。

初めまして!tkcと申します!

 

僕は昨日四国から東北へやってきた釣り好きの大学院生です!

 

このブログでは僕の日常の釣果、およびその釣果をあげたタックル、状況などについて素人ながら記録していこうと思っております。

 

また、雑記としては大学院生活や、日常のちょっとしたことも書いていきたいと思います。

 

浅はかなことや間違っていることも書いてしまうかもしれませんが温かい目で見守ってもらえるとありがたいです(^^)

 

まだ引っ越したてでバタバタしていますがこれから新しい地、東北で大学院生活の傍ら、釣り生活に情熱をささげていくつもりなので以後、ご期待ください!